• 学校案内
    • 私たちの学校について
    • 留学生活・宿泊施設
    • 講師紹介
    • フォトギャラリー
    • アクセスマップ
    • 学校情報
    • 祝日スケジュール
  • タカハリが選ばれる理由
  • コース・料金
  • ブログ
    • ブログ
    • お知らせ
    • ワンポイント英会話
    • 卒業生の声
    • ジュニアキャンプ
    • インターンシップ募集
    • Brochure
  • 留学のご相談
    • Q&A
    • お問い合わせ
    • お申し込みの流れ
親子留学・シニア留学も人気!「話す力」が身につくのはTAKA HARI ENGLISH ACADEMY
  • 日本語
  • English
  • 中文 (台灣)
  • Tiếng Việt
  • Татар теле
セブ英語留学|TAKA HARI ENGLISH ACADEMY -親子留学が人気!とにかく「話す力」が身につく-セブ英語留学|TAKA HARI ENGLISH ACADEMY -親子留学が人気!とにかく「話す力」が身につく-
  • 学校案内
    • 私たちの学校について
    • 留学生活・宿泊施設
    • 講師紹介
    • フォトギャラリー
    • アクセスマップ
    • 学校情報
    • 祝日スケジュール
  • タカハリが選ばれる理由
  • コース・料金
  • ブログ
    • ブログ
    • お知らせ
    • ワンポイント英会話
    • 卒業生の声
    • ジュニアキャンプ
    • インターンシップ募集
    • Brochure
  • 留学のご相談
    • Q&A
    • お問い合わせ
    • お申し込みの流れ

卒業生の声

  • Home
  • Blog
  • 卒業生の声
  • 母娘で夢の留学実現|夕方からの買い物や食事も満喫!

母娘で夢の留学実現|夕方からの買い物や食事も満喫!

  • Categories 卒業生の声
  • Date 2018-04-06

お名前|Etsuking(53歳)
居住地|岡山県
期間|2週間
コース|マンツーマンコース

【簡単に自己紹介をお願いします。】
3人の子を持つ平凡な主婦です。このまま歳を取るのは、もったいない、アクティブに生きる!と、今年の目標を立て、日々いろんなことに挑戦しているところです。

【留学の目的は?】
自分が、中学生の時から行きたかった留学!というものを やりたい!と思い立ったからです。

【フィリピン人の講師、レッスンはどうでしたか?】
ずっと休眠中の脳を持つ私にもわかるように、ゆっくり話してくれたり、ホワイトボードに書いてくれたり、絵にしてくれたりと、色々と工夫して教えてくれました。とてもフレンドリーに話してくれて、いつもリラックスしてレッスンを受けることができました。

【英語力の変化は感じられましたか?】
はい。昨日どこへ行ったの? とか、何したい?と、繰り返しレッスンでやったので、”went” や “want” は、使えるようになったかな! 何を言ってるか完全にはわからないけど、英語を聞くことには、慣れたように感じます。帰国して暫くは、英語の単語を考えてる夢を見ました。そんな自分を TAKA HARI で頑張ってたんだぁ!と、思いました。

【留学生活で印象に残っていることは?】
学校での食事の美味しかったこと!毎日が、楽しみで完食してました。50分レッスンして、10分休み。これを7コマしてたので、1日の早かったこと。充実してました。夕方からの外食や買い物も楽しかったです。学校のすぐ近くにあるブティック「ate」では、カラー別に陳列されていて同じデザインはないとかで、生地もしっかりしていてよかったですし、フィリピン料理「アバセリア」は、雑貨もたくさんあって私好みでした。パン屋さん「コーナーベーカリー」も安くて可愛くて日本人好みだったなぁ。とにかく歩いて色々散策しました。マンゴーシェイクの美味しいお店ランキングもご紹介します。<マンゴーシェイク美味しい店ランキング>
1. ネオネオ
2. アバセリア
3. 月

【卒業式はいかがでしたか?】
とてもいい経験をしたこと。先生達が、とても優しくてフレンドリーで、とても楽しかったこと。物わかりの悪い私に、繰り返しレッスンしてくれ、感謝してること。などを伝えました。セレモニーでは、先生達も歌や踊りを披露してくれ、思いが感じられました。終わった後も、一緒に写真撮ろうと言ってくれて、たくさん写真撮りました。そんなに思って貰えて、ホントに嬉しかったです。

【TAKA HARI ENGLISH ACADEMY のおすすめポイントは?】
・食事が美味しいこと。
(また、あの味が食べたくて、TAKA HARI に行きたい!と思います!)
・マンツーマンで、わかるまで教えてくれること。
・先生達が、フレンドリーなこと。
・日本人スタッフが常駐でいてくれて安心なこと。
・徒歩圏内にお店がいっぱいあって楽しいこと。

【留学を終えて最後にひとこと】
とても楽しくて、あっという間の2週間でした。最初は、脳がフル回転してたからとても疲れたけど、後半は、慣れたのか、さほど疲れなくなりました。2週間でそうなのだから、まとまって行けたら、もっと上達したのかな!と、また行きたい!と思います。

Thank you for teaching me English. I’d like to go to TAKA HARI someday.

Tag:マンツーマンコース体験談, 親子コース体験談

  • Share:
author avatar
wpmaster

Previous post

One point lesson 18 | " Once in a blue moon "
2018-04-06

Next post

17歳の第一歩|英語で世界を旅して世界に発信したい!
2018-04-06

You may also like

line_oa_chat_200324_110429
大学生活2回目の留学|マンツーマンで会話力アップ!
24 3月, 2020
line_oa_chat_200302_135604
家族4人で親子留学|4歳の息子が急成長!
4 3月, 2020
line_oa_chat_200215_173847
看護師からワーホリに挑戦!
17 2月, 2020

Search

News

【フィリピン入国制限】外国人入国規制延長
194月2021
【2021年】セブ祝日情報
111月2021
【最新】セブの入国規制緩和?!
2112月2020
【コロナ禍の交通手段情報】ジプニーがセブシティに帰ってくる!?
0511月2020
【最新】セブの現状!
1910月2020

Categories

  • お知らせ (21)
  • キャンペーン (4)
  • ジュニアキャンプ (1)
  • ブログ (64)
  • ワンポイント英会話 (81)
  • 卒業生の声 (31)
  • 未分類 (1)

Archives

  • 2022年4月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (7)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (6)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (8)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (9)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (7)
  • 2018年6月 (4)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (13)
  • 2018年3月 (10)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (6)
  • 2017年8月 (5)
Line app
logo-eduma-the-best-lms-wordpress-theme

受付時間:平日9:00~18:00

0120-914-217

050-3033-8664


web@takaharienglish.com

facebook

  • 私たちの学校について
  • 留学生活・宿泊施設
  • 講師紹介
  • フォトギャラリー
  • アクセスマップ
  • 学校情報
  • 祝日スケジュール
  • コース・料金
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • お申し込みの流れ
  • ブログ
  • お知らせ
  • ワンポイント英会話
  • 卒業生の声
  • ジュニアキャンプ
  • インターンシップ募集

2017 © TAKA HARI ENGLISH ACADEMY. All Rights Reserved.

  • お問い合わせ・会社概要